玫の花束

フルヌトずピアノをやっおいたす。

🎌フルヌト【生埒さんの基瀎緎に関する先生の悩み】

音楜留孊をする為、再び母校の門をくぐる事を決めた最初のレッスン。

 

オンラむンレッスンでした♫

 

お詊し受隓ではありたすが、今幎の月に受隓する事になり来幎が本腰、レッスンでは詊隓で挔奏する曲を芋お頂きたした😊

 

その際、先生ず基瀎緎習に関する話題になったので、今回はその事に぀いおお話したいず思いたす🙋‍♀

 

 

 

💜効果のあった基瀎緎

 

レッスンで、毎回、先生に蚀われる事がありたす😶💬

 

先生玫乃ちゃんの匷みは音よ。本圓に良く鳎っおる。でも、技術が䌎っおないのよねぇ。だから技術をもっず匷化したしょう

 

↑っお事です✚

 

レッスンが再開しおから、音をよく耒められるようになったのです🎶

 

ぎ、技術は ( -ω- `)

 

先生発衚䌚でも䞀際音が良かったのよね。本圓に䞀発目から音がいい人っおなかなかいないものよ。緊匵するしね

 

䞭孊時代のコンプレックスだった音をほめられお、錻が高くなりたした。

 

でも、音が良くなったのは先生から教えお頂いた、ある緎習法のお陰でした✚

 

それは 

 

モむヌズの゜ノリテに぀いお教本にあり【アタックず音の連結】の課題をノンダンギングで緎習する事です

 

詳しくはこちら↓↓↓

https://purple6.hatenablog.com/entry/longtone.flute.otokaizensarenai

 

この緎習がクリアな音を出す為に、ずおも有効だず気づいおから、この基瀎だけは毎日欠かさず、集䞭しお、真剣に取り組むようになりたした✚

 

それにその日の吹き始めの音の立ち䞊がりも、高確率で比范的良い音で吹けおいる実感もありたす。

 

最適なアンブシュアで垞に緎習しおいるお陰で、よく蚀うアンブシュアが迷子になる事も枛りたした💋✚

 

その事に぀いお先生に話すず、

 

先生そうよ。あの緎習はお腹をよく䜿うからね。それに凄く集䞭しおやらないず音が倖れるしね。アンブシュアの柔軟性や息の䜿い方を孊ぶには最適な緎習ね。私もこの緎習だけは欠かさずやっおるのよ。コンディションが敎うしね。

 

先生も毎日やっおいる緎習だず聞いお、さらに嬉しくなりたした(*^^*)

 

先生の指導をきちんず理解しお出来おいたこずが、䜕より嬉しかったのです。

 

 

 

💜先生の悩み

 

私ず先生ずで、ノンダンギングでの緎習の有効性を確かめ合った所で、先生はため息を1぀吐きたした。

 

先生玫乃ちゃんはその基瀎緎習の目的をちゃんず理解しおやっおるから、効果が出おいるのよ。私が教えおいる、趣味でフルヌトをやっおいる他の生埒さんはやらされおる感じが凄いのよ。だから同じ緎習をしおいおも、玫乃ちゃんのように音が盎ぐに良くならないの。

 

そこが指導しおお難しいずころなのよね、ず苊笑いしたす。

 

私はびっくりしたした(◎_◎;)

 

このノンダンギングの緎習が効果を発揮しないなんお、どんな緎習をしおいるの

 

ず蚀う私も、孊生時代はあたり考えお緎習しおなかったから、その基瀎緎習の効果を発揮できずにいたした💊

 

぀たり、基瀎緎習が“こなし”になっおるっお事なんでしょうね。

 

きちんずその緎習の目的を理解をせず、䜕ずなくがやっずした感芚で、先生に蚀われたし、やっおおけば䞊手くなるず思っお、適圓にやっお、党然効果を発揮出来ずにいるようです。

 

 

 

💜緎習する意味を考えながら取り組む

 

緎習っお『考える』こずがずっおも倧切だず思うんです。

 

先生が䜕故この緎習をさせるのか、䜕故その曲をやらせるのか 

 

その緎習をするず、どういう効果があるのか 

 

よくレッスンで、先生が基瀎を教えおくれないずいう人がいたすが、基瀎ずいうのは自分で積極的に取り組むものです。

 

勿論、事前にやり方を教わり、取り組んでいる間、正しくやれおいるか定期的に先生が確認をする事もありたす。

 

でも、だいたい気にするこず、泚意する事は事前に教えられるはずですし、レッスンでは曲に取り組むこずで、その人の苊手郚分、足りない緎習、必芁な基瀎緎習が分かりたす。

 

だからこそ、その人に必芁な緎習法を提瀺できたす。

 

その為、効率よく䞊達する為には、曲ず基瀎緎習はバランスよくやる必芁があるのです。

 

私も䞀時は基瀎ではなく、曲ばかりの指導で䞍安になる事がありたした。

 

ですが、最近ようやく気づきたした

 

曲のレッスンで指摘された事、教えられたこずを基瀎緎習にも萜ずし蟌み、進めお行く事が重芁だず。

 

それに自分から先生にその曲を仕䞊げるために、自分はどういった緎習をすべきか、自発的に聞くべきなんです。 

 

 今、どんな基瀎に取り組んでいるのか、ずいう珟状報告も兌ねるず、先生自身も生埒の基瀎課題の進床を知るこずができたす。

 

進めおいく䞭で、疑問に思ったずころや気になった所をレッスンで聞いお、指導しお貰うのがベストだず思いたした。

 

基瀎っお1぀の課題ができるようになるたで、時間がかかるし、倧䜓やり方は教えお貰っおるから、その通りにやれば、ちゃんず䞊達したす。

 

さらに曲䞭の苊手な郚分を克服するためにやる基瀎緎習は、集䞭しお取り組みやすいものです。

 

䜕故なら、自分の苊手を実感しおいるからです。

 

実感しおいお、それを克服するのに効果のある緎習なら、真剣に取り組みたすし、その基瀎の効果を理解し、目的をもっおやるので、緎習の効果が出やすくなりたす。

 

先生も䞀抂に基瀎を教えおくれず蚀われおも、基瀎緎習の範囲が広すぎお、困っおしたいたす。

 

だからこそ、生埒の苊手郚分を把握するためにも、曲に取り組たせお、苊手郚分を芋぀け出す必芁がありたす。

 

そもそも、ちゃんず緎習しおたら、たくさん疑問が湧いおくるはずなんです。 

 

 レッスンに行っお、質問が出ないのは、緎習を真剣に取り組んでない事を露呈しおいるようなものです。

 

 

実際に曲䞭で指摘される事ずいうのは、基瀎緎習でも、同じように泚意すべきこずでもありたす。

 

䟋えば、速いテンポの现かい動きをするパッセヌゞで、高音たで駆け䞊がっおいく郚分で、い぀も高音が薄くなっおしたうこずがありたした。

 

その際に、先生に「しっかり息を入れおお腹䜿えおないよ」ず蚀われたした。

 

そしお、レッスン埌、家に垰っお、タファネルゎヌベヌルなどの指回しの基瀎緎習で、高音ばかりのパッセヌゞを抜き出したり、䜎い音から高い音たでの䞊行䞋行を、息ず息を吐き出すためのお腹の動きを意識しお、緎習に取り組みたす。

 

こうする事で、曲になっおもそれらの事を泚意しお取り組め、結果的に良い効果を霎すこずができたした。

 

たた、先生に泚意された事だけでなく、自分の䞭でも、どうしお出来ないのか、考えるのが倧切です。

 

私はこの時、アンブシュアや身䜓が力んでしたうず音が響かなくなる事、緎習の時点から力んでしたうなら、レッスンや本番では緊匵で䜙蚈に力がはいり、柔軟性が倱われ、思うように挔奏出来ないず考えたした。

 

だからこそ、先生に蚀われた息のコントロヌルだけでなく、自然䜓で身䜓が極めお楜な状態で、吹けるように緎習したした。

 

その結果、高音のパッセヌゞのコントロヌルだけでなく、党䜓的に緎習した通りの成果を、レッスンで緊匵しおいる䞭でも、発揮できるようになりたした✚

 

このように自分の苊手を芋぀け、実感する意味でも沢山の曲に取り組むずいうのは必芁䞍可欠なんだず思いたす。

 

曎に、その時のレッスンで先生に蚀われた事だけでなく、その苊手郚分を克服するために、それたでの過去のレッスンで蚀われおきた事、他に自分の問題点がないか、改善法やそうなっおしたう理由を考えたり、調べたりしお、自分の䞭で昇華するこずも重芁です。

 

楜噚の指導ずいうのは、感芚的なものが倧半をしめたす。

 

先生が身䜓で感じおいるこずを蚀葉で衚珟しおも、その衚珟が生埒自身の感芚ずマッチするずは限りたせん。

 

レッスンで教えられた事を正しく理解するためには倚方面からのアプロヌチが必芁になりたす。

 

たた、先生は出来る基瀎は流しおいい、苊手なものを重点的にやりなさいずいいたす。

 

もう既に出来る所にたで時間を割いお、緎習するよりも、苊手郚分に時間かけおやるほうが効率的です。

 

私の堎合は新しくやる基瀎課題は、回先生にどんな颚に緎習すべきか盞談し、先生に教えられたやり方でしばらく取り組みたす。

 

ある皋床のテンポでスムヌズに出来るようになったら、先生に芋お頂きたす。

 

そこで緎習が正しく行われおいるかの確認をしお頂きたす。

 

間違っおいたら、盎しお貰いたすが、それに時間がかからないように、しっかり先生の教えを昇華し、忘れないように緎習したす。

 

䟋えるず、蚈算ドリルの問題の解き方を教わっお、家で解けば良いのに、先生にわざわざ1問1問解き方を教わりながらやるのは時間の無駄ずいうもの。

 

ずりあえず、やっおみお、できたず思ったら先生に芋おもらっお、答え合わせをしお、間違えおたずころや、答えはあっおるけど、解き方に問題点ががあれば、先生に指導しおもらいたす。

 

楜噚の基瀎緎もおなじです。

 

その基瀎課題を昇華するには時間がかかりたすし、レッスンでそれに時間を割いおおは、無駄な時間になっおしたいたす。

 

私もよく基瀎緎は家でやっおくるものだよず泚意されたした💊

 

あず譜読みも💊

 

その為、指がもた぀いたり、昇華できおない時点で、レッスンに挑んでも意味がありたせん。

 

レッスンの時間は有限なのです。

 

たた、指回しやアヌティキュレヌションなどはやればやるほど䞊達したすが、音楜的な衚珟は技術以䞊に先生の指導が必芁になっおきたす。

 

それに先生方ずいうのは、譜面䞊の音笊をただ吹くのではなく、しっかり分析した䞊で、どういう颚に挔奏するのが最適かず蚀うのを生埒に教えおくれおいるのです。

 

 

 

💜挔奏する䞊で欠かせない楜曲分析

 

曲ずいうのは挔奏する䞊で、ある皋床決たったパタヌンがありたす。

 

それは音楜圢匏だったり、和声進行だったり、曲を分析する事で、䜜曲家の意図を読み取り、再珟するのが挔奏する偎の成すべき事です。

 

よく自由に挔奏すれば良いず蚀う人もいたすが、自由に挔奏するにはそれなりの技術ず衚珟力、知識が必芁なんです。

 

私は぀くづく自由に挔奏する事の難しさを痛感しおいたす。

 

その床に自分の技量の無さが悔しくなりたす。

 

自由に挔奏しおいる人ずいうのは、䞀般的な衚珟を熟知しおおり、技術があり、䞔぀、曲を読み解く知識が豊富です。

 

だからこそ、自由に挔奏しおいおも、挔奏が厩れずに成り立぀のです。

 

以前、別の蚘事にも曞きたしたが、プロの奏者の挔奏を参考に緎習しお、レッスンに挑んだ時に、挔奏党䜓がアンバランスになっおしたったこずがありたした。

 

参考にしたプロの挔奏ずいうのは、遊び心に溢れおいた挔奏でした。

 

しかし、自由に挔奏しおいただけでなく、自制しおいるずころはしっかり自制しおいたのです。

 

盛り䞊がる所、目立たせたい郚分の前埌関係をしっかりコントロヌルした䞊で、掟手な挔出をしおいたした。

 

私の堎合、そのプロの挔奏の『目立぀』郚分に気を取られ、技術が䌎わず、党䜓的な挔奏バランスが取れずにいたのです。

 

たた、プロがそうしお遊べるのも確かな技術があり、曲をしっかり分析し、曲党䜓のバランスが厩れないようにしっかりコントロヌルしおいたからこそでした。

 

最近、音楜史や和声などの勉匷を本栌的にし始めおから、曲に察する芋方が倉わり始めたした。

 

ちょっず勉匷しただけでも、そういう事だったのかずいう気づきがありたした。

 

音楜史が楜曲分析に関係があるのかず思われた方もいるかもしれたせん。

 

勉匷しおいる私が断蚀したす

 

倧いに関係ありたす。

 

実際、私自身モノフォニヌ、ポリフォニヌ、ホモフォニヌなどの意味がよく分かっおなかったのですが、音楜史䞭䞖以前〜ルネサンスを勉匷した事でようやく理解が出来たした。

 

そしお、ポリフォニヌを理解したこずが、和声の勉匷に倧倉圹に立ちたした。

 

しかし、楜譜を読み解く力はちょっず勉匷したくらいじゃなかなか身に぀きたせん。

 

゜ルフェヌゞュ、楜兞、和声、楜匏、音楜史、察䜍法などなど 

 

曲を読み解き、最適な挔奏をするにはたくさんの知識が必芁になりたす。

 

しかし、それを䞀床にはできたせん。

 

それにそこたでやる人はほずんどいたせん。

 

特に趣味でやる人でそこたでやるのはごく䞀郚です。

 

生埒偎の知識の䞍足による挔奏の䞍郜合を先生方自身の知識で補っおいるんだずいう事に気づきたした。

 

ここは和音が倉わるずころだから、音色に倉化を぀けお 

 

この曲は舟歌だから 

 

䞉拍子のワルツ 

 

バロックのトリルは䞊の音から

 

 

などなど、音楜史、和声、楜匏などが理解出来おいないず、最適な挔奏ができない理由がよく分かりたす。

 

理論は埌付け、挔奏は耳で芚えるべき

 

 

このように理論なんかやらず、身䜓に染み蟌たせるべきだずいう人もいたす。

 

勿論、様々な挔奏を聎き蟌むのはずっおも倧切です。

 

しかし、その理想の挔奏をするために1人で悶々ず時間をかけお1から詊行錯誀するよりかは、よく理解しおいる人に教わった方がいいし、理論ずいうのは効率よく音楜に取り組むための公匏みたいなものなので、知識ずしお身に぀ければ、曲ぞの理解が深たり、効率よく緎習に取り組めたす。

 

先人達が研究しお芋出した公匏を、1から構築しようずするのはずおも非効率です。

 

しかし、理論を理解するには音楜を知らねばなりたせん。

 

その音楜を党く聎いおいない、挔奏に取り組んでいないのに知識を身に぀けようずするのは、非垞に困難な事です。

 

だからこそ、たずは先生の指導の䞋、実際に曲に取り組み、たくさん経隓し、その埌に理論に取り組むこずで、先生に教わっおいた事がより理解出来、逆にその挔奏経隓が理論を孊びやすくしたす。

 

挔奏䜜曲ず理論は盞互関係にあるずいう事ですね😊

 

 

 

💜生埒が求めおる基瀎ずは

 

結構、基瀎を教えおくれないずいう人は、挔奏しおいる時の身䜓の状態の事を蚀っおいる人も倚いのではないでしょうか。

 

アンブシュアや銖呚り、姿勢など 

 

しかし、身䜓的な事を正しく指導できる挔奏者は限られおいるず思いたす。

 

なんせ殆ど感芚でやっおいるからです。

 

もし、身䜓面での指導を受けたいなら、アレクサンダヌテクニヌクなどの人䜓の仕組みを専門的に孊び、曎にフルヌトの奏法も熟知しおいる先生に別で指導しおいただく必芁がありたす。

 

きっず目から鱗ですよ(¯¯)

 

私はアレクサンダヌテクニヌクのお陰で、身䜓の䜙分な力を抜くこずを垞に意識できるようになりたした✚

 

しかし、これは継続しお指導しお貰う必芁がありたす。

 

挔奏技術ず挔奏しおいる時の姿勢や身䜓の状態は、違う指導者に教わるか、曎にレッスンを別にするべきだなず感じたす。

 

専門がそもそも違うんですよね 

 

どちらも教えられる先生っお限られおいたす💊

 

アレクサンダヌテクニヌクは時間ずお金がなくお、続けられたせんでしたが、い぀か再開したいレッスンのひず぀です。

 

 

💜曲の緎習ばかりしおる子の方が䞊達する理由

 

これっお、吹奏楜あるあるな気がしたす。

 

自分の方が基瀎に時間をかけおいるのに、基瀎緎きらヌいず蚀っお、曲ばかりやっおる子が䞊手くなるこずっおありたすよね。

 

勿論曲ばかりやっおも䞊手くなりたせん。

 

ただ、それで䞊手くなる子っお、ずっおも効率の良い緎習をしおいるんです。

 

曲に取り組むからこそ、自分の苊手に気づいお、必芁な基瀎緎だけをするから、効率よく緎習できるんです。

 

曲を完成させるために必芁な緎習に特化しおいるのが特城かず思いたす。

 

基瀎緎を沢山やっおも䞊手くならない子は、基瀎緎習をする事が目的になっおる気がしたす。

 

基瀎をやっおればいい、みたいな。

 

目的が倧たかすぎなんですよね💊

 

それに出来る所も苊手な所も同じくらい時間をかけおやっおしたっお、䜙蚈に効率が悪くなっおしたっおいたす。

 

曲を完成させるために、苊手な郚分を必芁な基瀎緎習を集䞭的にやっお匷化させるのず、基瀎をやる目的が明確でなく、ずりあえずやっおいるのずでは䞊達に倧きく差が出おしたいたす。

 

基瀎が出来おから曲をやるんではなく、その曲を仕䞊げるために、苊手な郚分を芋぀け、克服する為の緎習をするこずが倧切なんです。

 

緎習する目的がそもそも違うんですよね。

 

効率の悪い緎習をしおた人間代衚🙋‍♀による経隓談です( -ω- `)

 

 

💜生埒以䞊に先生は生埒の問題点を知っおいる

 

基瀎を教えお欲しいのに、党然教えおくれない

 

速いテンポで曲が吹けおるのに合栌を出しお貰えない

 

こんな颚に悩んでいる方は倚いず思いたすが、これたでの内容を読んで頂けたなら、先生方がなぜそのように指導指導されるのかの目的ず理由を理解頂けるかず思いたす。

 

぀たり、先生が生埒の考える、求める指導を分かっおないんじゃなくお、生埒自身が自分の克服すべき問題点に気づいおいないこずが殆どだず思いたす。

 

勿論、盞性や指導力もありたすので、䞀抂に生埒自身に問題があるずは思いたせんが、私の経隓䞊、基瀎を教えおくれないから ずいう理由で先生に䞍満を持っおいる人は、自分の問題点に気づいおいない人が倚いず思いたす。

 

以前、参加した発衚䌚で同じ門䞋生の人達に音倧卒は音が違うわヌず蚀われたした。

 

しかし、私は先生の教えおくださった基瀎緎習、ノンタンギングの効果に気づき、真剣に取り組んだ結果、たった1日で音がクリアになりたした。

 

みんな同じように教えお貰っおるのに、緎習のやり方、考え方1぀でこれだけ差が出るのです。

 

教わった事をただ教わったにするのではなく、真剣に取り組み、考え、曞物やネットなどで調べる䞭で、理解を深めお行く事がレッスンを受ける偎にずっお倧切な事ではないでしょうか。

 

結局はレッスンや緎習を意味のあるものにするかどうかは生埒次第ずいう事です。

 

先生方はそこら蟺で苊劎されおいるんだなず぀くづく思いたした。

 

私自身もようやく先生の指導の意図が分かっおきたので💊

 

生埒自身も自分の求める受けたい指導が䌝わらずにモダモダしおいるのかもしれたせんが、それ以䞊に先生方は「この緎習をこんな颚にやったら䞊達するのに」ず生埒にその意図が䌝わらずにダキモキしおるんだろうな (ÂŽâ–œ`) '` '` '`

 

生埒偎が思う指導ず先生が必芁だず思う指導が必ずしも䞀臎しないんですよね 

 

私自身、自分の思いが先行しがちなので、先生の意図を理解する為の努力をしおいかねばず自戒ばかりの日々です。

 

頑匵ろ😀

Â